-
【デイトレ記録】2022年2月9日(水) 損大利小でマイナス最大化
【2022年2月9日(水)】 今日の相場 今日の日本市場は強かった。 こんな風に全体的に強い日は、上昇の波に乗らなければと気持ちが入りすぎてしまう。 そんな心の焦りが今日の失敗に見事に繋がってしまった... 今日のトレード (※数字は手数料込... -
【デイトレ記録】2022年2月8日(火) おごらず謙虚にコツコツと
【2022年2月8日(火)】 今日の相場 今日の日本市場は東証1部だけが上昇。 大型株と新興株の明暗がくっきりと分かれた日になった。 マザーズ株をメインで見ている私にとっては、前場の上げから多くの銘柄が押し戻されていく様をずっと眺めていた。 下がると... -
【デイトレ記録】2022年2月7日(月) 新しいトレード環境にチャレンジ
【2022年2月7日(月)】 今日の相場 今日の日本市場は全指数が下げ。 日経やTOPIXが1%未満の下げに止まる中、またもやマザーズは2.76%の下落と一人負けの状態。 米国雇用統計の発表を受け金利が大きく上昇した影響だろうが、、、それにしても弱い。。。 日... -
【デイトレ記録】2022年2月4日(金) 後場は手に膝を置き利益を守る
【2022年2月4日(金)】 今日の相場 今日の日本市場は前場こそ上げ下げを繰り返したが、後場に入ってからは強い動きを見せた。 唯一マザーズだけは指数がマイナスだが、後場の追い上げを見る限り、実感としてはプラス引け。 前日の米国市場はメタの決算を受... -
【デイトレ記録】2022年2月3日(木) バタバタしながらも利益を確保
【2022年2月3日(木)】 今日の相場 今日はここ数日とは打って変わり弱腰の日本市場。 見慣れた風景と言えばまぁそこまでだが、大きなリバなくジリジリと下げ続ける相場は見ていて疲れる。 これも全ては市場の期待値を下回る決算を出したメタに起因するのか... -
【デイトレ記録】2022年2月2日(水) 我慢に我慢を重ねて…損失拡大
【2022年2月2日(水)】 今日の相場 今日の日本市場も全指数でプラス引け。 前日は後場にかけての下落で長い上髭を残していただけに、この買いの勢いは正直驚いた。 中でも、この日4.61%の上昇を見せたマザーズの強さは際立っている。 終値での800ポイント... -
【デイトレ記録】2022年2月1日(火) 2月はプラススタート。持ち越しなし!
【2022年2月1日(火)】 今日の相場 今日から2月相場入りした日本市場は朝一に大幅GU後、後場にかけて大失速。 最終的には4指数ともかろうじてプラス引けとなったが、トレンド転換とは言い切れない弱腰な展開だった。 とは言え、先週の26000円から大きく値を... -
【デイトレ記録】2022年1月31日(月) IPOで爆死した日
【2022年1月31日(月)】 今日の相場 日本市場は前週末に続きこの日も続伸。 特に、これまで元気のなかったマザーズがプラスに転じたことは嬉しいニュース。 実際、監視銘柄もほとんどが値を伸ばしていた。 それなのに... 今日のトレード トレ... -
【週間収支】2022年1月第4週(1月24日~1月28日)
2022年1月第4週の収支を日別に振り返ってみたいと思います。 【2022年1月第4週】 ※数値は手数料込み 1月24日(月) せっかく前場で利益を確保するも、後場に何気なく入った川崎汽船に踏み上げられ利幅縮小。 プラスで終わったことだけが収穫の日。 負けない... -
【デイトレ記録】2022年1月28日(金) 何とかプラ転….ただ、改めて思う。
【2022年1月28日(金)】 今日の相場 今日は前日の大暴落を受けて多くの銘柄がリバウンドし、全市場でプラス引けとなった。 それでも、マザーズのリバウンドは前日比わずか+2.82ポイント(+0.39%)。 この好地合いでもこれだけしか反発しない新興市場。 これか...